ヤマキ

メガロス

  • ">

旨いもの探検隊

  • ">

和雑貨 中川政七商店

  • ">

カレコ

日経

  • ">

47CLUB

ミナワリ

  • ">ミナワリ

肉まん

  • ">

ゼリー

  • ">

ジュンク堂

  • ">

スーパー

  • ">

チーズ

  • ">

最近のトラックバック

« これぞ、ビストロ!の満足感@BONHOMIE | トップページ | 岐阜~岡崎、弾丸ツアー part1 »

参上、カリントマン! by 銀座 甘楽

久々に、掴まれました…かなり、ぐぐっと掴まれました

ものすごい、センスがいい!「銀座 甘楽」さん、やってくれます

これだけインパクトのある商品なのに、HPにはどこにも登場しない。なのに、ネット上では結構この話題で賑わってる!渋い~、痺れる~

いや~、お菓子でここまで掴まれたのは久しぶりです。そう、TBSでJINが放送されていた頃に「完成しましたぞ、脚気に効く妙薬が!」という本文に添付されてこの「安道名津」の写真が添付されて送られてきた時以来でしょうかねぇ

1

これも、かなり掴まれましたね~早速友人YとMの誕生日ディナーの席に、二人へのプレゼントとして持参しましたからね

で、今回は何?って感じですよね、もったいぶってないで早く書けっ!って、そろそろスリッパで叩かれますよね

では、発表いたしましょう(じゃじゃ~ん)

コレです、私の心を鷲掴みにしたスイーツ…その名も…

58_2

「カリントマン」っ!

また、渡し方も、ウマかった。K氏サイコーとーっても控えめに「これね、かりん糖饅頭なんですよ…」って、ちゃんと「かりん糖饅頭」と発音してから、袋から取り出すところが、素敵じゃないですか

で、出てきたら「カリントマン」って書いてあるウケる~、ツボった~

60_2

正義の味方か?っていうこのネーミングに反して、地味な見た目…このギャップもキュート控えめだわ、やっぱり正義の味方は普段は表に出ないのね~

残念ながら、その瞬間が訪れる前に完食してしまったので見られませんでしたが、48時間後には右から赤・橙・黄・緑・青・紫・黒の7色に「変身」するのだとか、そうでないとか(変わりません

ま、そんなことがあっても良さそうな名前ですけどね

602

ちゃめっ気たっぷりの名前に反して、モノは正統派…カリッと小気味よい食感の皮、さらりとした舌触りの極上のこしあん、お見事です

揚げてあるのですが、油っぽさはなく、どちらかというと1個では物足りないくらいの(私限定?)アレでソレでございます

62

この他にも、文明堂さんのバウムクーヘンラスクもいただきました。これも、HPには出てこない裏メニュー?

COCONと記されていたので、文明堂さんが別ブランドを立ち上げたのかと思いきや、検索しても出てきません。ほほ~、あの“匠のバームクーヘン”をラスクにしたのかしら

いつぞやも、「ねんりん家」 のバウムクーヘンをいただいたな~などと懐かしく(ってほど昔じゃないか)思い出しました

そして、もひとつ。「あめやえいたろう」の“ 組あめLOVE & THANKS”です

こんな風に、折りたたまれているのを…

65

ほどくと、愛の告白文66

アイディア商品ですね~、この包装の仕方考えだした人すごい!しかも畳んであって最初はなんだか分からないところもナ~イスシャイな私にはぴったりだわ?!

同様に、THANKSバージョンもあります。どーでもいいですが、「I LOVE YOU」と、「THANK YOU」が同じ文字数だったことに、今回気付いた私です

全て、銀座三越の地下で…と仰っていたK氏。間違いなく江戸の昔からのナイスガイですね

いつもいつも、ありがとうございます

« これぞ、ビストロ!の満足感@BONHOMIE | トップページ | 岐阜~岡崎、弾丸ツアー part1 »

スイーツ」カテゴリの記事

コメント

三郷市戸ケ崎に「春華堂」と言う 和菓子屋があって
この「かりんとう饅頭」を 売っています、

しっかりとした甘さと 大きさも小さいので好みです
カリントマンとは うまく 名付けましたね( ̄ー ̄)ニヤリ

tajimak2さん、あまりにはまり過ぎであっという間に食べてしまいました(関係なし?)

麻布かりんとうさんにも「かりんとまん」(平仮名表記)で同様の商品があり、そちらはHPで大々的に出しているそうですよ。K氏はこちらの甘楽さんのほうがご推奨だそうです

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 参上、カリントマン! by 銀座 甘楽:

« これぞ、ビストロ!の満足感@BONHOMIE | トップページ | 岐阜~岡崎、弾丸ツアー part1 »

2021年11月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
無料ブログはココログ