和風が人気の冷やし中華?@肉そば家
名古屋、浜松のパン屋巡りが終了して以来、続きまくりの食べ歩きシリーズ(どんだけ溜めてたんだ)
今回はつるっと麺系で
深夜、よりはちょっと早いかな?くらいの時間に晩御飯…買って帰るか、食べて帰るか検討した結果「食べて帰ろう」ということになって目の前にあった「肉そば家」へ
券売機でチケットを購入する形式なのですが…こういうのは、迷う決められない人なのです~
結構迷って、和風のだし味的なスープがあるのに惹かれて冷やし中華に決定。中華なのに和風ダシってところが決め手ですかね(←そこかよ!)
ところが…残念、席に付いて食券を渡したら
「和風は切らしております」とのこと言われてみれば、食券で他の和風のが切れてたなー、チェック甘かった
で、ストレートに中華スープにしました。
麺は、冷やし中華は細麺しかないということだったのですが…え?細麺?ってくらいの太さだと私は思うのですが
じゃ、ありませんか?ねぇ…
でも!これが細麺な理由はツレが頼んだつけ麺を太麺にしてくれたおかげで分かりました!
確かに…違う
それにしても、麺がバリ太なばかりではなく、量がかなり凄いことになってます大盛りですけどね
この比較写真で分かっていただけますでしょうか、ね?まさに山盛り
つけだれもかなり濃厚だったので、食べ終わって一言「食べ過ぎた」と、いっておりましたとさ。
残せばいいのにと言うと、「それは負け犬だから」
え?勝ち負けか?
ま、いっか。冷やし中華は比較的さっぱりと食べやすかったですよ~、麺も腰があって食感重視派の私にもぐー
ご馳走様でした~
最近のコメント