1ヵ月遅れ、1日違いのドタバタBirthday@Maison Cache-Cache
いつもいつも、楽しい時間をくれるあの仲間たちと、そのうち3人のお誕生パーティーを開催
当初の予定が、主賓の一人のお仕事の都合で延期となり、誕生日色が若干薄れたもののま、よーするに集まるきっかけみたいなものですから
今回の会場は、「Maison Cache-Cache」です
が、外観写真がないそーでした、ここはよく行くのでうっかりしていました
実は勤務先のボスのお気に入り、ランチ会などでお邪魔することもあるお店なのです
お料理は、前菜の鮭のアレでソレから…すみません、今回は失念したのではなくオリジナルでお願いしたのでメニュー名が分かりません
大きなテーマは、「シェフにお任せ、でもサーモンが食べたい!」でした。その、サーモンから始まります
このサーモン、小龍包に一緒に行ったKさんのリクエストなのですがっ!(小さい「つ」が肝心)なんと!当日Kさんは、このグループ史上にその名を刻む大ポカで欠席
旅行から帰る日を1日間違えていたとか、そうでないとか…なかなか、どうして、こりゃこりゃ
てなわけで、Kさんも主賓の一人だったんですけどねー、残念ながらそれ以外の2名のお祝いとなったのでした。お祝いなかったからって歳はちゃんと取るのよ
この日は、K氏がとっておきのワインも持ってきて下さっていたのでした午前中に事前配達して下さったとか…ありがとうございます
泡が1本、白1本、赤2本
赤のうちの1本に、このフォアグラリゾットがよく合いましたすみません~、ワインの名前は頭に残らないのでこれまたナニでソレくらいにしか言えないのですが
ボスも大好きな、このメニュー中は極々レア、切るとまさに「肝油」がじゅわ~っと溢れます
アルデンテなお米も、いい感じです
主賓のYさんも若干遅刻、皆さんの魚あたりで到着です え?主賓を置いて食事始めちゃうの?と思いのあなた…そうなんです
主賓であろうがなかろうが、会費もバッチリ徴収されたりもします
ま、それほどに気の置けない仲間ってことで
駆け付けてきたYさん、ほんの少し前に新婚旅行から帰ったばかりです。その時の写真の入ったファイルと、それを見るためのPCまで用意してくれて、我々を足止めし、追いついてきました
地中海クルーズに出掛けたというお二人の幸せそうな写真にお腹いっぱい?!ご馳走様です
お土産のオリーブの石鹸とチョコレートもありがとね
デザートに移行する頃には、すっかり足並みもそろっていたので、まずは口直しも兼ねたグラスデザートを全員でいただき…そして、バースデーケーキです
お願いしておいたプレートには、もちろんお二人の名前が書かれていたのですが…うちひとりの名前が平仮名で、ナイス
幹事の私が受け狙いで用意したこのカードにぴったりでした
ダンディな紳士のMさん、平仮名プレートとこのカードを喜んで(いるかのように振舞って)下さるところが、オトナですね
プレートなしの同じケーキが全員のところにやってきて、お食事は終了結構…いい時間になっていました
楽しい時間は、ホントにあっという間…次回はK氏のお誕生日ですね
Kさん、残念だったけどまた来年ねー
« もし薬膳を学んだシェフがお鍋を作ったら…@La Beaute | トップページ | 3回目は、秋の食卓@torattoria Riccarina »
「食べ歩き」カテゴリの記事
- モー、トンでもないミスチョイス@Becker's(2012.01.19)
- 祝、開店!Restaurant TANI(2012.01.18)
- あの名店で、新春を寿ぐ@分とく山 伊勢丹本館店(2012.01.13)
- 九十九里で、海の幸満喫♪@海の駅 密漁船(2012.01.15)
- 天使と、フォアグラ@Aile Blanche(2012.01.11)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« もし薬膳を学んだシェフがお鍋を作ったら…@La Beaute | トップページ | 3回目は、秋の食卓@torattoria Riccarina »
Maison Cache-Cache 有名な 雰囲気の良い店と聞いています
(残念ながら 行った事は ありませんが)
この仲間たち しょっちゅう 誕生会を しているような
記憶があります。こだわりのワインと 美味しい料理
楽しい仲間と 素敵な話題
楽しまれましたね( ̄ー ̄)ニヤリ
投稿: tajimak2 | 2011年11月28日 (月) 10時56分
tajimak2さん、そーなんです。なにせ年6回くらいの集まりで6人いますからね
投稿: 28号 | 2011年11月28日 (月) 15時19分