ヤマキ

メガロス

  • ">

旨いもの探検隊

  • ">

和雑貨 中川政七商店

  • ">

カレコ

日経

  • ">

47CLUB

ミナワリ

  • ">ミナワリ

肉まん

  • ">

ゼリー

  • ">

ジュンク堂

  • ">

スーパー

  • ">

チーズ

  • ">

最近のトラックバック

中国地方

激安!しかも四季のカンパーニュ満載♪@National Depart

7月下旬のある日…(確か28日?)、ナショナルデパートから「もう二度とこの価格では販売しません」の但し書き付きでメルマガが届きました。

掴まれた、心をなんてったって送料込1000円で1kgのパンが届くんですから

翌日早速届きました、きゃ~

4_2

すごい!ほとんど四季のカンパーニュ注文画面では「その他のパンも混じります」と書いてあったのに、私の袋の中にはたった1枚!今までこんなアウトレットなかったかも

6_2 夏仕様の「マンゴーフルーツパフェ」も入ってる、これは嬉しい

そして、端っこ部分だけではなく、ど真ん中も入ってますが?これ、いいのかしら…って私はめっちゃ嬉しいけれど

「メープルトロワ」と並んで好きな「ロシアンティールーム」にリコッタを少々絡ませていただきました。

5_2 これも、ど真ん中うま~、です。ちょっとカリッとするまで焼いて食べるのが私流。

久しぶりのナショナルデパート、しばらく堪能できそうです

昭和8年のクリームパン@八天堂

125 「これはうまいよ」と、包み紙だけ下さったK氏

う~ん、中身も欲しかった。と、思っていたら神に願いが通じたのか渋谷駅でばったり遭遇

カスタード、生クリーム、抹茶、チョコが残っていて、何か一種類売り切れだった(忘れました)のですが、もちろん私のお目当てはカスタード

126 えぇ、どうせ私は間に合わない人ですから、早速いただいてしまいましょうとばかりに開封です。

なんだか、見た目「薄皮まんじゅうクリーム版」って感じです。しっとりしていて皮(パンのことです)を破壊せずに袋から離すのが難しいくらいでした

なんとか、かんとか。

127食べてみると意外にパンが厚いんですよ、でも食べると口の中でとろ~です

クリームの粘度、糖度、パン生地の分量、とにかくバランスが抜群ですね~。これは中身をとっておけとは言えないな

それに、クリーム率8割以上だから要冷蔵だしね。

八天堂さんは、広島からの出店です。なんでも創業は昭和8年らしい…広島ってすごい都会だったのね。

品川エキュートでも売っているらしいです、渋谷は田園都市線とJRの連絡通路でした。おすすめです、一度食べてみて

湯煎して食べるパン?

岡山のナショナルデパートより新発売の「クイックカンパーニュ」をいち早くゲット!いえ、大変申し訳ありません、ゲットしていただきました。

最近めちゃめちゃブルーになることが多く、精神的に引きこもり状態だったのですが・・・「これで元気出して」といただいたのです。

もうこれで大丈夫、一気に海底2万マイルからエベレスト山頂な気持ちです?!なんだかすっかりヤツ当たりという気がしなくもありませんが、是非気付かないでください

Fukuro クイックカンパーニュは、こんな感じで袋に入っています。バックが濃くないと分からないから紺の布巾を敷いてみました。

Yutuke そして、それをこのように

Niru

お湯に入れます。

冷凍からだと茹で時間12~13分、出来上がりはとってももちもちしていい感じです。

焼くとどうしても乾いちゃうけど、これなら安心。カリッとさせたい場合は少し焼けばいいのでしょうね。

ありがとうございます、明日からまた頑張ります。

ドリアン

Suzu1 渋谷のスズカフェに行って来ました。

広島のドリアンのパンが食べられるから

でも・・・ちょっとハズレの日に行ってしまったみたいです。パンの状態がどうも・・・う~ん残念。

Suzu6 すごい混んでいて、8時半にはお待ちの列が出来ていましたよ。雰囲気はとてもいいのでカフェとしてはオススメです。

2021年11月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
無料ブログはココログ