ヤマキ

メガロス

  • ">

旨いもの探検隊

  • ">

和雑貨 中川政七商店

  • ">

カレコ

日経

  • ">

47CLUB

ミナワリ

  • ">ミナワリ

肉まん

  • ">

ゼリー

  • ">

ジュンク堂

  • ">

スーパー

  • ">

チーズ

  • ">

最近のトラックバック

入浴剤

ガリガリ温泉!

25 週末、人形町の駅で久々にガリガリくんのガチャガチャ発見!う~ん、残念。これはもう1年前位にやったなぁ…新シリーズかもしれないけど分かるほど通じゃないしとりあえずスルーだ!

前にやった時はソーダが出てご満悦だったのよね~シフォンケーキも基本のメープルが好き、ガリガリくんも基本のソーダがマイベストかしら…。

21 週が明けたら今度は「ガリガリ温泉」なるものがユネッサンにあることが判明!!そうなんだ、入浴剤は何種類か買ったけど、その拡大版だっ!

すごい、これは…かなり行きたいかも。往復のバスと入浴券となんちゃらとついて4880円のプランが小田急の旅行センターで買えるらしい。

夏の思い出?やっぱりガリガリくんかしら

22 コンビニではこんなものも発見、「祭りのハイチュウ」ですよ

わたがし味とりんご飴味、懐かしいなぁ。お祭り、最近行ってないなわたがし、かき氷、たこ焼き、じゃがバター…

かき氷に桑の葉シロップを作って掛けてみました。宇治みたいな感じでイケますよ~金時にするかどうかものすご~く迷ってやめましたとさ

久しぶりのハレ

29 いやいや、久し振りに暑くなりました。朝は曇っていたので油断して日傘忘れてしまいました

まもなく夏ですね~、かき氷にお祭りに、大好きな季節です。

211_2 昔はこういう家庭用プールで遊んだな、と懐かしくなって買ってしまったポストカード蛙の親子がホースで水かぶってるところが気に入りました

最近は水をかぶるより長風呂かな、入浴剤もいろいろ試しましたがいまのお気に入りは「爆汗湯」シリーズ滝汗ものです。

20 「爆汗湯セレブ」なんていうのも出ているんですが…これ本当につるつるします。

桑の葉とこれがあればツルピカになれそうです、是非。もうひとつオレンジのがあるんですが、それは何がプラスなんだったかな…

いますごいたくさん入浴剤が出ていて売り場がめっちゃ広い!あしたのジョーとかエースをねらえとか懐かしの漫画シリーズもありました。楽しい~、中から何か出てくるのもいい

次は何にしようかな。でもやっぱり本物の温泉がいいなぁ…

本格派?!

気温の上昇とともに、アイスよりもかき氷の需要が増えるという統計的データもあるといわれますが、確かにこう暑いとお高いカップアイスより「ガリガリ君」な私・・・

Photo ところで、最近「ガリガリ君」は大人気で?コンビニでは本家アイスだけではなくこんな商品が買えるんです。なんと入浴剤

Photo_2 6種類くらいあったかしら、ソーダとグレープフルーツを買いましたが面白いです。中も本物チック、そしてバーには占いまで・・・入浴剤が溶けた後のバーはストラップなどに出来るように紐が通せる穴が空いているのも素敵な心遣い?

スーパーやロフトなんかでも見かけました、夏ならではの入浴剤。お試しあれ

2021年11月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
無料ブログはココログ