ヤマキ

メガロス

  • ">

旨いもの探検隊

  • ">

和雑貨 中川政七商店

  • ">

カレコ

日経

  • ">

47CLUB

ミナワリ

  • ">ミナワリ

肉まん

  • ">

ゼリー

  • ">

ジュンク堂

  • ">

スーパー

  • ">

チーズ

  • ">

最近のトラックバック

東北

雪降る街から、お土産パン@瑞穂野 木村屋

山形で、ツレが買ってきてくれました

なんでも、仕事の途中でわざわざ行ってくれたのだとか…感謝

132

ツレと同行したみなさんは、惣菜系のアレやらソレやらを朝やお昼のご飯用に購入している横で、私へのお土産の食パンを買うツレの姿…さぞ皆様の目には奇異に映ったでしょうね~ありがとね、冷たい視線に耐えてくれて。そして、潰さずに持って帰ってきてくれてありがとう

134目玉の食パンは、ちょっと大きめサイズ。色は少し灰色がかった茶色(?)です。

目は詰まっていて、食べ応えありほんのりすっぱい香り、酵母の風味も楽しめるタイプです。

135_2もうひとつの目玉、豆パンこのあたりはずんだ豆やら何やらが有名ですが、富貴豆と呼ばれるエンドウ豆の甘煮が入っていました、豆好きの私のためのお土産、嬉しい~

大きさは、食パンとは逆にちょっと小さめ。この大きさがあちらの方のスタンダードなのだそうですよ。

へぇ~、でした。土地によって、いろいろ違いがあるんですね。全国パンの旅、なんてしてみたいなぁ

そして、自分も一緒に食べることを考えて買ったというツレの好きなレーズン満載のパン

133136 

これは、大きいっ普通のレーズンパン3個分くらいをひとまとめにし、なおかつクルミは中に混ぜずに外乗せ…これも地方色なのかしら~もしやレーズン好きが多かったり?

お味うんぬんよりも、この形状とボリュームに驚きの1品でした

気づいていない、東京色っていうのも…もしかしたらあるのかもしれないね。アリガトー、またよろしくね

「間違いなく」「絶対に」美味しい胡桃パン

21 届きました~、福島から、自家培養天然酵母使用の胡桃パンです

2本も、嬉しい早速今朝いただきました!

いや~、やっぱり顔が見えるパンっていいですね。どんな人が、どんな想いで作っているか分かるということは味わいを絶対的に深めるものです。

パンに限らずなんでもそうですよね、小学校の頃先生がひいきするとかしないとかでイロイロあったけど…人間そんなもんですよねぇ。職業柄先生だとそれは問題にはなるとおもうけど。

22 このパンについては私は評価できない人だな、ミシュランが3親等以内を評価してはいけないというのが分かる気がする(いや、あの…親戚でも家族でもない方から送っていただいたんですが

比較的第三者の目で申し上げますと、胡桃とレーズンの割合が丁度いい、そして焼き戻すと酵母がふんわりと香ります。カリッと焼いた表面の奥はモッチモチです。

あ、段々気持ちが入ってきている…やはり、私にとっては不味いはずがないパンです

「藤屋パン店」さん、お心遣いありがとうございます。桑友としてこれからもよろしくお願いします

2021年11月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
無料ブログはココログ