初ペライユ(羊のチーズ)♪
ついつい、いつも同じものを手に取ってしまうチーズですが…たまには新しいものにもトライ。なんとなく気になっていた羊のカマンベールみたいなチーズ「ペライユ」をゲット
真ん中はまだ熟成されていないのか、色も白っぽくて少し固く、酸味がある。でも外側はとろっとしてまろやか…合わせて食べるといい感じです。
多少食感がある方が合いそうだな、とフィセルに乗せてみました。う~ん、これは普通のカマンベールより好きかも…思ったほど癖もなく食べやすいし、何より中心部と外側で味わいが違う一粒で二度美味しいところがいいわ
とかなんとか言いながらミックスしていそうな気もするけど
例のお気に入りタスマニア蜂蜜をとろりと掛けたらこれはまた別もの。意外と主張しないのね、蜂蜜のほうが勝っている感じ…でも、このハーモニーがまた素晴らしい。
と、朝からまたまたマニアックな世界に入ってしまった私です
ちょっとブログの更新できずにおりましたが、その間も桑の葉効果は持続中。肌をはじめ体全体がとても調子がいい感じです。特に、手肌の荒れに苦しんでいた私にしては珍しく手がしっとり、指紋ばっちり。悪いことはできませんそして手は一番目に入る体の部分なのですが、色がきれいな気がする
これでもう2か月以上になりますが、①量を減らした ②効果が続いた 、こんなことは人生初めてです。
母も毎晩忘れずに飲んでいます、早く血液検査の結果知りたいなぁ…
最近のコメント